英国海賊奴隷の末裔
PHOTO BY NOBUYA  ISHII

英国海賊奴隷の末裔

Nicaraguaの アンティグアCiudad Antigua村にて..........

この教会は1511年建立で、中米でも一番古い。 コロンブスの新大陸発見が1492年だからその
19年後になる。
日本は戦国時代で、信長、秀吉が登場する以前。
その後 16世紀半ばにイギリスの海賊の侵略をうけて、Antiguaの村は蹂躙され、徹底的に破壊されたので、当時の教会は消滅。 その後再建。
イギリス人の撤退後も、彼ら海賊がつれてきたアフリカ系黒人奴隷がここにすみついたので、村民にはその血が流れている。 確かに肌の黒い人が多い。

貧しい村なので こどもは裸足の子が多いが、人懐っこく話しかけてくる。
写真をとろう・・というと可愛い目を輝かしてポーズをとった。 この子たちも裸足だった。